バイヤー:ビックリマン高田より
インドネシアはカリマンタン島のローカルアングラーがハンドメイドで造っている逸品がこの“Rajaバズベイト”です。強烈なスピードやパワーを持つ怪魚、トーマンを釣るために作られました。
最大の特徴は強度で、私ビックリマン高田が見てきたバズベイトの中で最強度を誇ります。
ただワイヤーを太くしただけのバズベイトは今までもありましたが、一直線のワイヤーを曲げた構造のバズベイトは魚のフックアップ時にワイヤーが開いたり、時には折れてしまうことがありました。
このRajaバズベイトはワイヤーを曲げて、ルアーアイを作ることで最大の弱点である、アイ部分の強度を確保。さらにフックはスプリットリングで繋ぎ、上からゴム製の伸縮チューブをかませることでほどよい遊びで可動します。
これにより強烈な引きやローリングを食らっても力を逃がすことが出来るため、破断やアーム曲がりのリスクはほぼゼロとなっています。
サウンドの大きさも特筆すべき点で、ペラの前方につけられた金属パーツがペラにアタリ、強烈なサウンドを発生させます。怪魚はもちろんのこと日本のバスにもこのサウンドは非常に有効です。
海外の怪魚から、日本の巨大魚にまで安心して使えるバズベイト。海外の個人ビルダーの商品であるため超少量入荷。モンスターフィッシュを狙うアングラーに捧げます。
※カラーバリエーションはハンドメイドであるため、個体によりバラバラです。一覧よりお選びください。
Rajaバズベイト(最高強度&フック交換可)
¥1,500価格