top of page

海外釣行用トレブルフックはすぐ手に入り安いことが重要だ

  • 執筆者の写真: Chilloutfishing
    Chilloutfishing
  • 2018年6月29日
  • 読了時間: 2分


こんにちはストアスタッフの高田です。

今日ご紹介するのはタイトルそのまま。海外釣行を行う釣り人にとってトレブルフックは常に手に入り、かつ安いことが重要だ!というコラムです。


もちろん日本の釣りしかしない人も同様ですが、特に海外釣行アングラーに強く言えることです。その理由は後ほど…


まずはじめにご紹介したいのは当ショップアクセサリコーナーではルアー用トレブルフックをがまかつ社、オーナーばり社(カルティバ)の2社のフックを揃えているということです。



ルアー釣り人の間では度々話題になる「がまかつ?オーナー?どちら派?」問題。

当ショップに関係するスタッフで議論した所結果はイーブン。ツイッターアンケートでも同様。私もそうですが、対象魚やルアーによって使い分けるという意見も多く見られました。


そのため可能な限り当ショップでは2メーカーの様々なサイズのフックを取り揃えております(欠品しているときはごめんなさい!)


特に太軸、大きい番手の品揃えには自信があります。

例えば港湾シーバス釣りで使う普通サイズのルアーに搭載する#4などのトレブルフックは街の釣具屋さんでも大体商品コーナーに並んでいますが、STX68などのオフショアで使われるような太軸、大きな番手は並んでないことも多々あります。


私達チルスタッフは海外遠征を頻繁に行うので、出発直前に強いフックの在庫がないことに気づき、家の近くでは欲しい番手が買えない…なんてこともありました。


そんな時、すぐに商品が届くオンラインストアがあれば…と

その経験からフックの品揃えを豊富にしようという方針が決まりました。


次に値段。フックは魚に近い部分です。どれだけいい竿やいいリールを使っていても針が錆びていたり、曲がっていたりでは魚を釣ることが難しくなります。

「魚に近いところにお金をかけるべき」という格言もあるくらいフックは重要なアイテムです。さらに昨今のフックは研ぐことが難しく、常にシャープな針先を維持するためには頻繁な交換しか手はありません。


そんな時、安くフックを買えるお店があれば、常に新しいものにフックを交換しやすくなるというメリットがあります。それこそが釣果をアップさせる秘訣だと思っているのです。


税抜価格からの10%オフの価格(税込)で販売しております。かなりお安く提供しているので、ぜひ当オンラインショップを利用して常に新しいフックを使ってみてくださいね。


きっと釣果も変わることと思います。




高田

Comments


© 2017 by Chill Inc.

送料・発送について

・商品毎に送料が異なります。

タングステンシンカー、ワーム、シングルフック類

全国一律180円(Smartletter)

ロッド類

パックロッド全国一律1000円

その他ロッド全国一律1500円

ルアー、トレブルフック類

全国一律360円(レターパックライト)

全国一律510円(レターパック)

・土曜日、日曜日は発送業務を行っていませんのでご了承下さい。

お支払い方法

・クレジットカード

一括払いのみご使用頂けます。

​・Paypal

・銀行振込

楽天銀行 第一営業支店 普通預金: 7718176

口座名義:Chill株式会社

※...振込手数料をお客様負担とさせていただきます。

運営会社

・運営会社

Chill株式会社

〒352-0014

埼玉県新座市栄5-12-12 103

TEL:048-278-9896

info@chillfoutishing.com

土曜日・日曜日は、
お電話の受付をお休みしております。

営業時間:10:00〜18:00
インターネットからのご注文は、24時間年中無休で受付しております。​​

bottom of page